前にも進めないし、後ろにも戻れない。
まるで悪い夢を見ているような、暗いトンネルの中に入ってしまったような感覚。
光が見えず、抜け出し方が分からない。自分ではどうにもできない。
そんな感覚に陥ったことはありませんか?

私自身が、結婚生活の中で味わっていた感覚です。

人に言っても理解されず、表面的には明るくふるまっていても、心の中にはいつも孤独感や寂しさがありました。

自分の中のエネルギーが枯渇し、自分を活かしきれないままこの人生を終わってしまうのかという焦燥感も…。

同じような行き詰まり感は大学時代に経験した闘病体験の中でもありました。

その時は、幸い意志の力で乗り越えられましたが、「あの時にちゃんと話を聴いてくれる人がいたら、病気をこじらせずに済んだのに・・・」との想いはずっと残っていました。

私がカウンセラーという存在に興味をもったきっかけです。

一方、結婚生活での苦しさは、自分を変えようと色々努力をしても、本を読んでも、自己啓発のセミナーに出てもどうすることも出来ませんでした。

そんなときに出逢ったのが、後に学びの師となる岡部明美さんです。

明美さんの元で自分と向きあい、心の仕組みや宇宙の法則を知り、様々な心理療法やメソッドを学ぶうちに、生きづらさや関係性のねじれの原点は、自分や世界のとらえ方、自分自身との付き合い方にあったことに気づきます。

そして、私が嘆き悲しんでいたことの中に、蓮の花を咲かせる泥のように、私を開花させる種があったことにも気づきました。

それまで私が見ていた世界が一変した瞬間です。

 

もう1つの大きな出会いは一霊四魂の考え方です。

人間は心(マインド)と魂(ソウル)と霊(スピリット)の同時存在であること。

魂は磨かれ進化・成長を望んでいるということ。

自分自身を進化成長させるために、困難や苦難と思える出来事があったととらえたときに、自分の人生のプロセスが丸ごと肯定できたのです。そこから自分の視座を上げて生きることの大切さ、魂の願いに添って生きることの大切さをより、実感するようになりました。

自分を本当に理解し前に進む勇気が出るのも一緒に帆走してくれる人がいればこそ。

私のカウンセリング/セラピーの原点も、安心安全な空気感の中、クライアントさんにとっての真実に寄り添い続ける傾聴の心です。

「こんなこと、話していいのかな…」と、繊細でいつもまわりに気を使ってきた方にも、何の制約もなくのびのびと話せる、そんな場所を用意して待っています。

どんなことも、クライアントさん一人一人の“いのちの花の種”が開花するために必要なプロセス。

その真実を知っているからこそ、時に繊細に、時に大胆に、その開花・変容をサポートしていきます。

 

菊池 かおり略歴

10月19日生まれ

群馬県出身

東京外国語大学イタリア語学科卒業

・心理カウンセラー

岡部明美LPL認定セラピスト/カウンセラー

個性認識学アドバイザー

国際コミュニオン学会名誉会長 シスター鈴木秀子に師事

・大学在学中に膵臓炎を患い、心身のバランスを崩す体験をする

・卒業後は㈶ヤマハ音楽振興会に就職。世界歌謡祭事務局担当。その後、翻訳・出版会社の社長秘書、㈶「国際花と緑の博覧会」協会事務局などにて語学を活かした仕事で活躍。

・結婚を機に夫の駐在に伴い3年半あまり英国に滞在。

・帰国後は派遣社員を経て在宅で映像翻訳の仕事を始める。

・2004年、乳房に腫瘍が見つかる。死を意識したことで、自分の人生を見つめ直す転機となる。

・食事療法で体調を整えつつ、スピリチュアルな世界や

鈴木秀子先生に師事するなど心の世界のことを学ぶうちに腫瘍は消滅。

・同じころ、ボランティア活動を通じ岡部明美さんと出逢う。

著書の「私に帰る旅」を読み、子供の頃の自分と、結婚してからの自分が別人のように感じられることに愕然とする。

カウンセラー・セラピストとしての歩み

・2009年~2010年  実家の父の看病・介護・看取りを体験。

・2010年11月 岡部明美さんのワークショップに初参加。

魂の深いところで求めている答えに出会うために私自身の“私に帰る旅”を始めることを決心。

・2011年 岡部明美カウンセラー・セラピスト養成講座(現LPL養成講座)4期受講。

・2013年 岡部明美LPL養成講座7期を受講。

・2014年 第1期LPL認定セラピストに合格。LPL養成講座ではGL(グループリーダー)として、また岡部明美3daysワークショップではアシスタントセラピストとして活躍を始める

・2014年11月 LPL認定セラピスト/認定ライフコンサルタント仲間と「LPLマインド1dayワークショップ」を開催。

・2015年 LPL認定セラピスト・ライフコンサルタントと共に「LPL講座 ベーシックコース」開催。メイン講師を務める。また岡部氏の企業研修にもアシスタントセラピストとして連続参加。

・2016~2019年 LPL養成講座事務局兼 GLリーダー、各地でのワークショップアシスタントとして活躍しながら現在に至る